多彩な演技力で知られる俳優・小日向文世さん。
そんな小日向さんですが、嫁はどんな人物なのでしょうか。
小日向さんの嫁は、かつて同じ劇団に所属していた11歳年下の元舞台女優です。
1993年に結婚してから30年以上経った今でも、二人の仲睦まじい様子が度々話題になっています。
今回は、小日向文世さんの嫁について、詳しく見ていきましょう。
小日向文世の嫁は芸能人?

演技力抜群の小日向文世さん。
そんな小日向さんですが、嫁は芸能人なのでしょうか。
小日向さんの嫁は11歳年下で、かつて小日向さんと同じ劇団「オンシアター自由劇場」に所属していた元舞台女優です。
劇団の後輩にあたり、1993年に小日向さん(当時39歳)と結婚しました。
結婚後は芸能界を引退して現在は一般人であり、顔写真や詳細なプロフィールは公開されていません。
ただ、多彩な趣味を持つ方で、料理教室に通ったりワインに詳しかったりといったエピソードが伝えられています。
編み物がプロ並みの腕前で、飼っているトイプードルの服を編んでいるとも報じられました。
なお本名も公には明かされていませんが、夫婦の仲では彼女のことを「なお」と呼んでおり、小日向さんは嫁から「こひさん」(小日向さんの愛称)と呼ばれているそうです。
こうしたニックネームで呼び合うことからも、夫婦の親密さがうかがえます。
小日向さんの嫁は、かつては舞台女優として活躍していましたが、現在は芸能界を引退し、多彩な趣味を楽しみながら充実した生活を送っているようです。
小日向文世と嫁の馴れ初めは?

数々の名作に出演してきた小日向文世さん。
そんな小日向さんですが、嫁とはどのような出会いだったのでしょうか。
小日向さんと嫁との出会いのきっかけは劇団での共演でした。
2人は同じ「オンシアター自由劇場」で先輩・後輩の間柄となり、その縁で交際に発展しました。
在籍中はお付き合いを劇団には内緒にしており、約3年間ひそかに交際していたとも伝えられています。
馴れ初めとしては、小日向さんが稽古終わりに後輩である彼女を飲みに誘ったことがきっかけで、食事を共にした後に親密になったそうです。
そして前述の通り1993年に結婚に至りました。
小日向さんは39歳、嫁28歳でのゴールインで、このタイミングは「役者としてようやく食べていけるようになった時期」だったといいます。
実際、結婚後まもなく劇団が解散し、小日向さんは映像の世界へ活動の場を移しましたが、当初は42歳の新人俳優として仕事がほとんどなく苦労しました。
そんな状況でも嫁は夫を支え続け、家庭を守りながら小日向さんの俳優人生を陰で支えたのです。
小日向さん夫妻の馴れ初めは、同じ劇団での共演がきっかけとなり、3年間の交際を経て結婚に至ったようです。
小日向文世と嫁の現在の夫婦生活はどんな感じ!

演技の幅広さで知られる小日向文世さん。
そんな小日向さんですが、現在の夫婦生活はどんな感じなのでしょうか。
結婚から30年経った現在でも、小日向さん夫妻の仲は非常に円満だと各所で語られています。
その何よりの証拠に、「行ってきますのキス」という習慣があります。
小日向さんは結婚以来、毎朝家を出る際には嫁とキスを交わす儀式を続けていることを明かしており、「僕が出かけるとき、必ず女房(嫁)はトイプードルのきなこを抱いて玄関まで見送りに来てくれるんですよ。それで、『行ってきます』のキスは欠かさず続けていますよ」と照れながら語っています。
また、小日向さんは家族愛にあふれる良き父親でもあり、二人の息子たちとは「毎晩寝る前にハグをする」のが日課でした。
子供たちが小さい頃から続けてきた習慣で、20代となった現在でも息子の方から「おやすみ」のハグをしに来てくれるといいます。
小日向さんが売れっ子俳優になった今でも、嫁は昔と変わらぬ質素で堅実な生活ぶりを保っているそうです。
「お金の心配をせずに食事ができることが幸せなんだね」と語る小日向さんの言葉からは、苦労した時代を夫婦で乗り越えてきたからこその深い信頼と喜びが感じられます。
小日向さん夫妻の現在の夫婦生活は、30年以上経った今でも変わらぬ愛情と信頼で結ばれ、心温まるエピソードに溢れているようです。
まとめ
小日向文世さんの嫁は、同じ劇団出身の11歳年下の元舞台女優でした。
結婚後は芸能界を引退し、現在は一般人として生活していますが、多彩な趣味を楽しんでいるようです。
二人の馴れ初めは劇団での共演がきっかけで、約3年間の交際を経て1993年に結婚しました。
現在の夫婦生活では「行ってきますのキス」や子供たちとの「おやすみハグ」など、心温まるエピソードが多く語られています。
苦労の時期を乗り越え、30年以上経った今でも仲睦まじい様子が伝えられる小日向さん夫妻。
まさに理想的な夫婦像を体現していると言えるでしょう。
コメント